
おにいちゃん What’s Up? からすねコウです!
みんな大好き 日清[1]のカップ焼きそば「日清焼きそば U.F.O.[2]」!🛸🍜
日頃から お世話になっているというおにいちゃんも多いでしょう!
コラボなんかも多くて スーパーやコンビニで変わったアイテムを見かけることもあります!

ということで 今日も 日清焼きそば U.F.O. のコラボアイテムをいただきます!

U.F.O. の焼きそばまん!?

これ インパクトありますよね! あの 日清焼きそば U.F.O. を再現した麺が中に入ってるんですよ!?
見ただけで強烈なインパクトのある 日清焼きそば U.F.O. の中華まん!
こんなん 食べないわけにはいかないですよね!😺

ヤマザキ「ぶっ濃い濃厚ソース焼そばまん」
あらためまして こちらが ヤマザキ[3]の「ぶっ濃い濃厚ソース焼そばまん[4]」です!
当然 日清焼きそば U.F.O. の監修を受けているコラボアイテムですよ!🛸
日清食品監修の焼そばを包んで蒸し上げました。

まぁ あくまで監修された焼きそばなので 本物の U.F.O. が入ってるわけではないですけど!

それでも おいしそう!
コラボということで しっかりと本家の日清焼きそば U.F.O. が飛んでいますよ!
こちらが 裏面です!
原材料名などが書かれてありますので チェックしておきましょう!
ぶっ濃い濃厚ソース! コクと旨みを凝縮した香り高きソースが食欲を刺激する。
日清焼きそば U.F.O. の広告もででーんと載っかってます!
売り上げ No.1 ということで 王者の風格さえ漂うコピーですね!☝️

あのソースの香りに勝てるわけがないじゃないですか!

おなか減っちゃう……
栄養成分表示は このようになっています!
栄養成分表示 1 個あたり | |
エネルギー | 225 kcal |
たんぱく質 | 7.2g |
脂質 | 4.0g |
炭水化物 | 40.1g |
食塩相当量 | 1.7g |
なお アレルゲン物質として「乳成分・卵・小麦・大豆・とり肉・豚肉・桃・りんご・ゼラチン」が含まれています!
いただく前に確認しておきましょう!
開封の儀式!

それでは 開封の儀式です!
オイシクイタダキマス・・・🙏
お皿に取り出してみると こんな感じです!
見た感じは 普通の中華まんっぽいですね!
このまま かぶりつきたい!

ダメっ!

温めるときは 袋に切れ込みを入れてチンするだけですが……取り出しちゃったんで このままチンしちゃいましょう!
だって まんじゅうの外観も拝みたかったですし!
真っ二つにしてみました!
中には しっかりと焼きそばが入っていますね!

クンカクンカ・・・まんじゅうの皮のスメルが強いですが ソースの香りもいいですね!

早く食べたい!

でも 写真と比べて キャベツが少ないと思いませんか?

確かに・・・
ちょっと キャベツの量が少ない気がしますね!?🤔
でもまあ 最近は キャベツもセレブな食べ物となってしまいましたからねえ・・・😿
そこは 仕方がないと割り切りましょう!

厳正なるレビューのため やはり 本物も用意しなきゃ失礼じゃないですか!

やったー! U.F.O. だ!
ということで 実際に日清焼きそば U.F.O. と食べ比べてみたいと思います!
それでは まず 焼きそばまんの方から いただきましょう!🙏
もぐもぐ・・・

おいしいですね! まんじゅうの甘さが 焼きそばの香ばしさを引き立たせてます!

おいしい!
ふかふかの中華まんをもぐもぐすれば その柔らかさと甘みで至福の口当たり!
中の焼きそばがもにゅっと出てくると 濃厚なソースの味が混ざって “これぞ 中華まん!” といった味わい!😸

焼きそばパンも尊いですが ホットな中華まんだからこそのおいしさがありますね!

寒い日にピッタリ!

それでは 本家の日清焼きそば U.F.O. と食べ比べてみましょう!

わーい!
厳正な審査のためには 実物と比べてみなきゃわかりませんからね!
ということで 日清焼きそば U.F.O. も いただいちゃいますよ!
ずるずる・・・

おおーん! これぞ じゃぽん No.1 たるカップ焼きそば! ソースがレベチですね!

こっちも おいしい!

ソースの香りが最強ですけど 比べてみると 本家の方が麺がもちもちしてますね!
麺をすすると 鼻腔を突き抜ける圧倒的なデリシャススメルに完敗!
さらに 麺を噛み締めれば そのもちもち具合に完全 K.O. されます!🥊💥
一方で 焼きそばまんは 麺が柔らかすぎで 食べ応えが少ないですね!
まぁ まんじゅうの柔らかさと調和を取ったとポジティブに考えましょう!

せっかくですし 焼きそばまんに本家をオンするという暴挙をやってのけましょう!

うわぁ・・・怒られる食べ方だ・・・
この機会ですし ちょっとお行儀がわるいですが・・・この二つが邂逅したのならば やらざるを得ないでしょう!
もぐもぐ・・・

あー! これ 焼きそばまんに足りないものが全部入ったという感じですね!
ソースの香りや麺のもちもち感など 焼きそばまんに不足気味の成分が補完されて 完全体に変身!🙀
そりゃ 本物の日清焼きそば U.F.O. ですからね!
おいしい!😸
まとめ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今日は ヤマザキの「ぶっ濃い濃厚ソース焼そばまん」をいただきました!
日清焼そば U.F.O. 監修ということで 安定のおいしさ!
炭水化物の組み合わせに 間違いはありません!
本家と比べると 麺はかなり柔らかめですが・・・その分 食べやすいといたところ!
キャベツの量も気になりましたが・・・このご時世ですから 諦めましょう!
総じて 満足度の高い一品だと思います!
見かけたら買いでしょう!
こちらは 全国のスーパーやコンビニエンスストアのパンコーナーにあるかもしれませんので 気になるおにいちゃんはチェケラッチョしてみてください!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪
出典・脚注
- 参照:日清食品グループ
- 参照:日清「日清焼きそば U.F.O.
- 参照:山崎製パン オフィシャル商品情報サイト
- 参照:Twitter「山崎製パン(@yamazakipan_cp)のツイート」