広告(PR)について 当サイトでは、一部アフィリエイト広告を使用しています。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。Learn more
食べてみた

西日本限定! 懐かしくもピリ辛な味わいが奥深い! 徳島製粉の「ねぎらーめん」を食べてみた!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

おにいちゃん What’s Up? からすねコウです!

みんな大好き 徳島製粉[1]金ちゃんヌードル[2]

西日本エリアのおにいちゃんには馴染みの深いカップラーメンではないでしょうか!😺🍜

残念ながら 静岡県よりも東に営業所が無いため 東日本エリアでは販売されていません[3]

以前に「金ちゃんヌードル味焼きそば」をご紹介しましたが 同じ徳島製粉のアイテムには 他にも隠れた名品がたくさんあります!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ということで 今日は 徳島製粉のカップラーメンをいただきましょう!

徳島製粉のねぎらーめんです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami3-300x300.jpg
まそっち

ねぎらーめん!?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

超ド直球ストレートでシンプルなネーミングですよね!

緑色のパッケージがネギを想起させる おいしそうなカップラーメン!🍜

ラーメンにいっぱいネギを入れたいネギマシ星人にとって 空腹垂涎なアイテムでしょう!💥👊

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami5-300x300.jpg
まそっち

ぼくネギ嫌いだし ラー油も辛いからヤダ!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

えーっ!? コレおいしいですよ!?

そんなわけで 金ちゃんヌードルもいいですが こちらの「ねぎらーめん[4]」もぜひチェケラッチョしてねというのが 今日の記事でございます!

徳島製粉 金ちゃん ねぎらーめん
¥2,579 (2025/01/22 03:51:03時点 楽天市場調べ-詳細)
この記事を執筆しているVtuber 烏袮コウのアイコン
烏袮コウ(からすね・こう)
新人ショタおぢさんVtuber。2022 年 1 月 26 日に初動画「【自己紹介】Vtuber一問一答自己紹介【烏袮コウ】」を投稿してデビュー。チャンネル登録もおねがいします! それじゃ、よろしくね♪

徳島製粉「ねぎらーめん」

ねぎらーめんのパッケージです

あらためまして こちらが 徳島製粉の「ねぎらーめん」です!

パッケージに描かれたネギがおいしそうですね!😸

ラーメン屋でも ネギ増しができたらしちゃう民なので ネギが主役のラーメンは大好物です!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami5-300x300.jpg
まそっち

ネギも野菜もキライ!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

もう! お野菜いっぱい食べないと元気になれませんよ!

ねぎらーめんと金ちゃんヌードルの比較です

そして こちらが 金ちゃんヌードルです!

西日本エリアのおにいちゃんは常備していますよね!?

富山にも営業所があるので こっちでも比較的よくお店で販売されています!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

それでも たまにしか「ねぎらーめん」は置いてないのが残念なのです・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

カプヌたべよ・・・

ねぎらーめんの説明です

ピリッとラー油のうまさ

ということで ネギとラー油の組み合わせは最強ですよね!

ネギとメンマにラー油を垂らすだけで 絶品のおつまみになります!🍶🍺

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

「ねぎらーめん」だけで魔法のお水がはかどるのです・・・🍶

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami5-300x300.jpg
まそっち

最低・・・

ねぎらーめんの原材料名などです

横の方に 原材料名などが書かれています!

ネギのイラストと 絶妙にふにゃふにゃになったフィルムが味わい深いのです!

ねぎらーめんの栄養成分表示などです

底面には栄養成分表示アレルゲン物質情報が書かれてあります!

こちらも 伸びてふにゃふにゃなフィルムがいいですね!

栄養成分表示 1 食(106 g)あたり
エネルギー415 kcal
たんぱく質9.7g
脂質18.6g
炭水化物52.1g
食塩相当量6.1g

アレルゲン物質として「小麦・乳成分・えび・大豆・豚肉・鶏肉・ごま」が含まれています!

いただく前に確認しておきましょう!

開封の儀式!

ねぎらーめんを開封しているところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

それでは 開封の儀式です!

オイシクイタダキマス・・・🙏

フィルムをめくり フタを開けると 中には 液体スープとかやくが入っています!

忘れずに取り出しておきましょうね!

ねぎらーめんにかやくを入れたところです

それでは 調理していきましょう!

まずは 麺の上にかやくをだばぁします!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

かやくのえびとチャーシューは金ちゃんヌードルと同じかな?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

エビとチャーシューはおいしそう・・・

主役のネギは 他のカップラーメンよりも大きくて量が多い感じですね!👍️

でも もっと入れてくれてもいいのよ?

ねぎらーめんを調理しているところです

お湯を入れたら フタを閉じて 3 分間のおあずけタイム!⌛️

必要なお湯の量は 約 470ml です!

液体スープは フタの上に乗せて温めておきましょう!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

カプヌ早くできないかなぁ・・・

ねぎらーめんに液体スープを入れているところです

3 分間我慢したら 欲望のままに液体スープをぶっかけましょう!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

おー! このラー油の色が食欲中枢を激烈に刺激してきますね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

辛そう・・・

完成したねぎらーめんです

スープをよく混ぜ合わせたら完成!

醤油ベースのスープが おいしそうな香りを解き放っています!😸

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

この いかにも「ピリ辛」といった塩梅のスープがいいですね! おいしそう!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

カプヌできた・・・

ねぎらーめんを食べているところです

それでは いただいてみましょう!

ずるずる・・・🍜

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

チープな昭和レトロ感漂うノスタルジックな味ですね! こういうのがいいんですよ・・・

麺は細くてしなやかで 醤油ベースのピリっとしたスープとよく合います!🍜

ラー油のコクと辛さも丁度いい塩梅で 麺がススみますね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

これで一杯やったら 至福のおぢさんタイムなのです・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

カプヌはいつでもおいしいなぁ・・・

ねぎらーめんのエビです

そして このエビ!🦐

なんなら カップヌードルのエビよりも おいしい気がします!

このエビがたっぷり入っていて 食べごたえも十分!😸

ねぎらーめんのネギです

そして この大きなネギ!

うまみと甘みが ピリっとしたスープを一層引き立ててくれます!

ラーメンには やっぱり大量のネギが大正義なのです!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

辛味が残るお口の中を 魔法のお水で流し込めば そこはもう天国なのです😇

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

カプヌおいしかった・・・

ピリ辛なスープと たっぷりの具材でコスパもよく 最強のカップラーメンの一角であることは間違いないでしょう!

未体験のおにいちゃんは ぜひチェケラッチョしてみてください!

まとめ

完食したねぎらーめんです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!

ということで 今日のごはんは 徳島製粉の「ねぎらーめん」をいただきました!

昔から変わらない素朴な味わいながら ピリっとした旨辛なスープがおいしいラーメンです!

名前の通り 大きめのネギが入っていて エビもたっぷりで大満足間違いなし!🦐

でも もうちょっとネギが多かったらいいな!

ラー油が入ってますので 辛いものが苦手なおにいちゃんは気を付けてくださいね!

こちらは 西日本エリアでのみ販売されていますので ゲットできないおにいちゃんも多いかもしれません!😿

あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!👈😸

それじゃ See You♪

徳島製粉 金ちゃん ねぎらーめん
¥2,579 (2025/01/22 03:51:03時点 楽天市場調べ-詳細)

出典・脚注

  1. 参照:徳島製粉株式会社
  2. 参照:徳島製粉「金ちゃんヌードル
  3. 出典:デイリーポータル Z「なぜ『金ちゃんヌードル』は西日本でしか販売されていないのか
  4. 参照:徳島製粉「ねぎらーめん
からすねコウ

からすねコウ

新人Vtuberのからすねコウです! 只今デビュー目指して絶賛準備中! ブログやツイッターも随時更新中です! それじゃ、See You!

一緒に読まれている記事です

Youtube

ウェブストーリー

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 狂気! なかやまきんに君名言トランプをゲットしたので見てみま Show!

  2. パーツ差し替えもできるかわいいアクアくん! バンプレスト「【推しの子】Break time collection -アクア-」をゲットしたのでレビュー!

  3. ゲーセンだけのレア仕様! アミューズメント施設専用ピザポテト・サッポロポテトをゲットしてきました!

  4. 【ウェブストーリー】プロセカ ふわぷちマスコット “ワンダーランズ×ショウタイム” Vol.1 の司くんをゲットしたのでご紹介!

  1. 久しぶりの大当たりおやつ!? 不二家の「ミルキー チョコラスク」を食べてみた!

  2. 【ウェブストーリー】パジャマ姿がかわいい! エス・トラストのすみっコぐらし 麦チョコミニ 6 角 BOXをゲットしたのでご紹介します!

  3. 【PSO2NGS】新しく組んだ自作 PC でベンチマークのスコア測ってみました!

  4. ハロウィンのおやつに最適? ローソンの金沢商業高校コラボパン「かぼワッサン」を食べてみた!

TOP
意外と大人向け!? ローソンの「コーヒー風味クレープ(カウヒー入りホイップ)」を食べてみた! フリューのマインクラフト エンダードラゴン ポージング BIG フィギュアをゲットしたのでご紹介します! ピーナッツクラブの「春日堂 プレミアム ストロベリー エッグ缶」をゲットしたのでご紹介します! エスケイジャパンの AM たべっ子どうぶつ & たべっ子水族館スタッキング BOX をゲットしたのでご紹介します! エス・トラストのカットフルーツ BC ゴールドエッグ缶なる謎のプライズをゲットしてのでご紹介します! ダダンが元ネタ! なかやまきんに君の CM も話題な日清「カップヌードル 担担」を食べてみた! ピーナッツクラブのミズターイトウ ミニバタークッキー & チョコチップクッキー エッグ缶をゲットしたのでご紹介します! バンプレストのポケットモンスター めちゃでかクッション ~ポニータ(ガラルのすがた)~ をゲットしたのでご紹介します! 超巨大サイズにビックリ! SEGA ハンギョドン グランデぬいぐるみをゲットしたのでご紹介します! いちごのたべっ子どうぶつ コンテナ BOX をゲットしたのでご紹介します!