以前も ゲームセンターなど アミューズメント施設専用ミニおやつカルパスや APINA 限定おやつカルパスセットなどをご紹介しています!
ショタのおやつから おぢさんのおつまみまで 幅広く愛されていますよね!🍶🍺
いまや 国民的駄菓子のひとつとなっているんじゃないでしょうか!
オリジナルの他にも いくつかフレーバーがあるんですが 今回 ようやく「ヤンニョムチキン味[3]」をゲットしてきたので いただいてみたいと思います!🌶️🍗

なんで 私を呼ぶのよ!?

だって こんなん おぢさんとおゔぁさん御用達なアイテムじゃないですk💥🔫

あ゛? 誰がオバサンだって!? その口ぶっ飛ばすぞ!!

は? 意味がわかりません!? こっちでは 立派なおゔぁさんポジションじゃないですk💥🔫

ヤガイ「おやつカルパス ヤンニョムチキン味 BOX」
あらためまして こちらが ヤガイの「おやつカルパス ヤンニョムチキン味」です!
ヤンニョムチキンは 甘辛い味付けのチキンということで 晩酌のお供としても重宝しますよね!🍗🍺

私が こんなもの食べるとでも思ってるの!?

こういうの好きなんでしょ!? 毎日 缶チューハイとジャンクフードのゴミが量産されてるんですけd💥🔫
ヤンニョムチキンが写った おいしそうな写真!
これだけで 一杯いけますね!🍶

だいたい 私は ワインしか飲まないから・・・

なに 脳内妄想垂れ流しているんですk💥🔫

パッケージの反対側は こんな感じに縦のデザインになってます!
カルパスを持ったパンダさんが かわいい!✊️🐼
ちなみに このパンダさんは「おやつパンダ」さんという お名前が付いています[4]!
将来の夢は「『おやつカルパス』を食べて寝るだけの生活を送ること。」らしいですよ!?
ぼくも そうなりたい!

まったく! おゔぁさんだってことを もっと自覚してくださ💥🔫

てめぇ! うら若き乙女に向かってオバサンと言うな! “ピーっ!”

わーっ! 公共の場でデンジャラスワード叫ばないでください! ブログが消えちゃうじゃないですか!?

貴様もろとも消滅しろ!
側面には 原材料名などが書かれていますので チェックしておきましょう!
また アレルゲン物質として「大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン」が含まれています!
いただく前に 確認しておきましょう!
栄養成分表示は このようになっています!
栄養成分表示 100 g あたり | |
エネルギー | 442 kcal |
たんぱく質 | 23.3g |
脂質 | 32.9g |
炭水化物 | 13.1g |
食塩相当量 | 3.8g |
開封の儀式!

それでは 開封の儀式です!
オイシクイタダキマス・・・🙏
中には 40 本のカルパスが入っています!
これだけあれば たくさんオトナのお楽しみができますね!🍶🍺
もう この中に住みたい!

ほら チューハイでも発泡酒でも手に持ってくださ💥🔫

そんな下賤の酒など飲まん!
ヤンニョムチキンカルパスの袋は こんな感じになっています!
それでは 実際にいたたいてみましょう!

ブラックウィドウさんなら これ 1 本で 缶チューハイ空けられるんじゃないですk💥🔫
袋を開けると コチュジャンの濃厚な香りが漂ってきます!
これは 魔法のお水がはかどりますね!🍶🍺

我慢できないので 食べちゃいましょう!

勝手にしなさい・・・私は 部屋でワインをいただくから

またまた! そういって 明日大量の空き缶が出るんですかr💥🔫
では いただきます!
もぐもぐ・・・

カルパス自体が鶏肉を使っているので コチュジャンの風味と相性いいですね!
ただ ヤンニョムチキンの「辛さ」は 全く感じないので・・・かなり ショタ向けの調整がされています!
噛んでいると 蜃気楼くらいの遠さに辛さが見えるんですが 誤差程度でしょう!
甘旨といった感じでしょうか!
ぼく的には ピリッとした辛さが欲しかったんですが 駄菓子的立ち位置を考えると 妥当な路線だと思います!😺

さて ここに オリジナルの おやつカルパスがあります!

なんで それまであるのよ!?

せっかくなら 食べ比べしたいじゃないですか!? もう おぢさん・おゔぁさんタイム待ったなしですy💥🔫
さて オリジナルのカルパスと 食べ比べてみると どうなるのか!?

こんな贅沢な食べ方したら天罰下りそうですg💥🔫

なら さっさと消滅しろ!

ちょっと! いきなり撃たないでください!
やはり オリジナルのシンプルなドライソーセージの味わいがいいですね!
ヤンニョムチキン味は この旨味に 辛味のないコチュジャンが加わったものといった塩梅です!

若干 お口に残るスパイシーさを 魔法のお水で流し込むと・・・天国に行けますn💥🔫

行け!
オトナ向けのアイテムよりも刺激は少ないのですが・・・魔法のお水を楽しむには 十分な お味です!🍶
こちらで 明日への英気を養うのもいいのではないでしょうか!💪😸
まとめ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今日のオトナの時間は ヤガイの「おやつカルパス ヤンニョムチキン味」をいただきました!
オリジナルの おやつカルパスに コチュジャンの風味を利かせた甘辛さを加えたフレーバーです!🌶️🍗
でも 全然辛くはありませんので ショタでも普通にいただけます!😸
オトナの お口には ちょっと物足りないかもしれませんが・・・それでも 魔法のお水のアテにはなるでしょう!🍶🍺
こちらは 全国のスーパーの駄菓子コーナーになると思いますので 気になる おにいちゃんはチェケラッチョしてみてください!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪
出典・脚注
- 参照:ヤガイ株式会社
- 参照:ヤガイ「おやつカルパス ブランドサイト」
- 参照:ヤガイ「おやつカルパス ヤンニョムチキン味」
- 出典:ヤガイ「おやつカルパス ブランドサイト」