
おにいちゃん、What’s Up? 烏袮コウです!
先日、5年ほど使っていたPCがついにお亡くなりになっちゃいました・・・。
これじゃ、Vtuberとして活動もできませんし、スペック的におじいちゃんでしたから、ちょっとナウなPCを組んでみました!
で、組み上がったわけですが、どれくらいの性能があるでしょうか?
PSO2NGSのベンチマークソフトを使って、チェックしたいと思います!


PSO2NGSベンチマークでテスト
使用するベンチマークは、公式サイトで配布されている「PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS Character Creator」です!
PSO2NGSで使用できるキャラクターを作れるほか、ベンチマーク機能で使用しているPCがどれくらい快適に動作するのかをチェックできます!
スコアは3段階で評価でき、
★ SCORE ~5000 | 処理負荷によって動作が重くなりますので、オプションの「簡易グラフィック設定」を下げてお試しください。 ただし、既に設定1の場合は『PSO2:NGS』の快適な動作を保証できません。 |
★★ SCORE 5001 ~ 10000 | 標準的な動作が見込めます。 オプションの「簡易グラフィック設定」が5以下の場合は、より上の設定でお試しください。 |
★★★ SCORE 10001~ | 快適に動作すると思われます。 オプションの「簡易グラフィック設定」が5以下の場合は、より上の設定でお試しください。 |
とのこと。
スコア10000超えが、ひとつのポイントとなるようです!
あと、PCメーカー各社が「PSO2NGS推奨PC」とか出してるんですが、ベンチマークスコアが公開されているものもあります。
たとえば、マウスコンピューターの推奨PC「G-Tune HN-ZJ」では「”Core™ i7-11700K” “GeForce RTX3070″」の構成でスコアが「30515」出てるようです。
ぼくが組んだPCは「”RYZEN 5 5600X” “GeForce RTX3060Ti”」なので、スペック的にはこの下くらいのものになると予想されます!
具体的な構成は
- AMD:RYZEN 5 5600X
- ASUS:TUF GAMING B550-PLUS
- 玄人志向:GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR
- T-FORCE:VULCAN Z DDR4 16GB×2(CL16-20-20-40)
- SAMSUNG:980 PRO 1TB PCIe Gen4.0x4 NVMe M.2
- THERMALTAKE:TOUGHPOWER GRAND RGB 850W
です!
全部で19万円くらいでした!
ベンチマーク測ってみました!
それではベンチマークを起動してHere We Go!
ベンチマークはオープニングムービーの編集版といった感じでしょうか!
PSO2の初期ムービーをインスパイアした感じですね!
ということで、最終的なスコアは・・・。
「34399」出ました!
なお、測定方法は「G-Tune HN-ZJ」同様、「ゲーム内設定6、解像度1980×1020」です!
スペック的には1段階下ですが、スコアは上回っているので、なかなかではないでしょうか!
なかなかコスパがよかったと思います!
でも、同じ構成にしてもドライバ等のバージョンや設定などによって全然変わりますので、参考程度に自己責任でお願いします!
まとめ

ここまで読んでくれてありがとう、おにいちゃん!
ということで、新PCでPSO2NGSのベンチマークを測定してみました!
思ったよりもスコアが出たので一安心です!
以前は「GeForce RTX1050」だったので、設定1レベルのグラフィックでしたが、これでPSO2NGSも快適にプレイできると思います!
でも、パーツを買いに行ったり組み上げる手間と、保証のことなどを考えると、メーカー推奨のPC買った方が全然いいと思いました!
それでも、自分で組むのはロマンがありますよね!
それじゃ、See You!