広告(PR)について 当サイトでは、一部アフィリエイト広告を使用しています。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。Learn more
食べてみた

出来立ての雪見だいふくを再現した幻のチルドスイーツ!? ロッテの「生雪見だいふく」を食べてみた!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

おにいちゃん What’s Up? からすねコウです!

みんな大好き ロッテ[1]雪見だいふく[2]!🍦🐰

寒くなってくると こたつに入りながら雪見だいふくをいただくというのが風流ですね!😸

最近は ゲームセンターのプライズでも様々なアイテムが登場していてうれしいかぎり!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

そんな雪見だいふくですが・・・アイスじゃなくて チルドスイーツタイプの雪見だいふくもあるんですよ!

ロッテの生雪見だいふくです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

生雪見だいふく!?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

なんでもかんでも「生スイーツ」な昨今ですが・・・こちらは アイスからの転身ということで 気になります!

2024 年の発売時には 想定の 3 倍以上の売れ行きで わずか 2 週間で完売[3]!🙀

幻のチルドスイーツ」と呼ばれたレアアイテムが 今年も帰ってきました!

こちらをゲットしてきましたので さっそく いただいちゃいます!

この記事を執筆しているVtuber 烏袮コウのアイコン
烏袮コウ(からすね・こう)
新人ショタおぢさんVtuber。2022 年 1 月 26 日に初動画「【自己紹介】Vtuber一問一答自己紹介【烏袮コウ】」を投稿してデビュー。チャンネル登録もおねがいします! それじゃ、よろしくね♪

ロッテ「生雪見だいふく」

生雪見だいふくのパッケージです

あらためまして こちらが ロッテの「生雪見だいふく ふわふわクリームin[4]」です!

ロッテの人気商品「チョコパイ」に続く チルドスイーツ第 2 弾として開発されたこのアイテム!

意外な事実ですが・・・雪見だいふくは できたてのときが とてもふわっとして おいしいらしいです[5]

その アイスでは再現不可能な できたてを再現したということで 期待値大爆発です!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

こんなん 絶対おいしいじゃないですか?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

まちがいない・・・

生雪見だいふくの説明です

今年も生菓子になりました

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

今年も登場したということがアピールされていますね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami2-300x300.jpg
まそっち

うさぎさんが「ただいまー!」って言ってるのかわいい!

生雪見だいふくの原材料名などです

裏はトレーなので フタに情報が詰め込まれています!

原材料名なども書かれてありますので チェックしておきましょう!

生雪見だいふくの注意書きです

栄養成分表示は このようになっています!

栄養成分表示 1 個あたり
エネルギー87 kcal
たんぱく質0.5g
脂質3.9g
炭水化物12.5g
食塩相当量0.038g

1 個あたりの数値ですので 2 個食べたら倍ですよ?

また アレルゲン物質として「卵・乳成分・大豆」が使用されています!

小麦を使用した設備で製造されているということで いただく前に確認しておきましょう!

開封の儀式!

生雪見だいふくを開封しているところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

それでは 開封の儀式です!

オイシクイタダキマス・・・🙏

生雪見だいふくが入ったトレーです

フタを開けると・・・中には いつもよく見る白いだいふくが 2 個鎮座されています!

ありがたや~🙏

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

見た目は 完全に普通の雪見だいふくですね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami2-300x300.jpg
まそっち

おいしそう!

生雪見だいふくを半分に切ったところです

中味が気になりすぎるので 真っ二つにしてみました!

めっちょくそ柔らかいので 手に持っただけで崩れそう!

切るのも 慎重でしたよ!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

中のホイップクリームが 生スイーツといった感じですね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami2-300x300.jpg
まそっち

早く食べたい!

生雪見だいふくにスティックを刺したところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

しかし 慌てるなんとかは・・・というように 急いで食べようとすると 崩れちゃうのです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami3-300x300.jpg
まそっち

柔らかすぎ!?

付属のスティックで食べようとすると・・・あまりにも 柔らかすぎるので 持ち上がりません!🙀

強引に取ると グチャグチャになっちゃいますので注意してください!

注意書きにもあるように 食べにくいときはスプーンなどを使いましょう!🥄

生雪見だいふくを手に取ったところです

ということで 少々お下品ですが・・・手に持って いただいてみたいと思います!

いただきます!🙏

もぐもぐ・・・

生雪見だいふくを一口食べたところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

おおう・・・おもちというよりは マシュマロってくらいに柔らかいですね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami2-300x300.jpg
まそっち

中のクリームがおいしい!

あまりにも柔らかすぎるおもちを もぐっとすると・・・中からはみ出るミルク風味豊かなクリームが お口の中に幸せを大拡散!😸❤

今年の生雪見だいふくのために 新たに開発した伸びのあるもちもちの薄いおもちだそうです!

当然 クリームとの相性はバツグン!👍️

チョコやフルーツソースをかけても おいしそう!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

あっという間にペロリしちゃったのです・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

1 個じゃ足りない・・・

欠点を上げるとすると・・・柔らかすぎて 付属のスティックが機能しないのと おいしすぎて あっという間に食べちゃうという点でしょうか!

絶対に間違いのないアイテムですので 売り場で見かけたら即ゲットでしょう!

まとめ

ロッテの生雪見だいふくです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!

ということで 今日のおやつは ロッテの「生雪見だいふく ふわふわクリームin」をいただきました!

即完売した幻のチルドスイーツが 今年も帰ってきた!

ふわふわぷにぷにのおもちからはみ出るクリームが絶品!

まさに できたての雪見だいふくを食べているみたいで大興奮です!😸

でも あまりにも柔らかすぎるので いただくときはご注意ください!

こちらは 全国のスーパーやドラッグストアで販売されていますので 気になるおにいちゃんは スイーツコーナーなどをチェックしてみましょう!

あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!👈😸

それじゃ See You♪

出典・脚注

  1. 参照:株式会社ロッテ
  2. 参照:ロッテ「雪見だいふく
  3. 出典:PR TIMES「まるで“できたて”!?の人気スイーツが1年ぶりに帰ってきた!おもちのやわらかさが進化して今年も登場!『生雪見だいふく』
  4. 参照:ロッテ「生雪見だいふく
  5. 出典:ロッテ「生雪見だいふくの開発秘話

一緒に読まれている記事です

からすねコウ

新人Vtuberのからすねコウです! 只今デビュー目指して絶賛準備中! ブログやツイッターも随時更新中です! それじゃ、See You!

Youtube
ウェブストーリー
RECOMMEND
最近の記事
おすすめ記事
  1. おいしくて年末年始に便利そう! 東洋水産の「マルちゃん 黄金色のたぬきつ」を食べてみた!

  2. 金沢の二大チェーン店「ゴーゴーカレー」「8 番らーめん」がコラボした「ゴーゴーカレーらーめん」を食べてみた!

  3. 衝撃的なプライズ限定超巨大チョコビ! バンプレストの「クレヨンしんちゃん おおきな箱のチョコビ」をゲットしたのでいただいてみます!

  4. 富山県産の表記はどこに消えた・・・カルビーの「かっぱえびせん 白えび」を食べてみた!

  1. プラント系列限定のレアペヤング! まるか食品の「PLANT × ペヤング ヨーロッパ軒総本店監修 福井名物ソースカツ丼風やきそば」を食べてみた!

  2. 大阪の名店千房監修! フジパンの「千房監修 お好み焼きパン」を食べてみた!

  3. 【ブルプロ】BLUE PROTOCOL のベンチマークソフトでスコアを測ってみた!

  4. ベビースター食べ放題! 株式会社ヨシナのゲームセンター限定「ベビースターラーメン & 焼きそば駄菓子ポット」をゲットしたのでご紹介します!

TOP
意外と大人向け!? ローソンの「コーヒー風味クレープ(カウヒー入りホイップ)」を食べてみた! フリューのマインクラフト エンダードラゴン ポージング BIG フィギュアをゲットしたのでご紹介します! ピーナッツクラブの「春日堂 プレミアム ストロベリー エッグ缶」をゲットしたのでご紹介します! エスケイジャパンの AM たべっ子どうぶつ & たべっ子水族館スタッキング BOX をゲットしたのでご紹介します! エス・トラストのカットフルーツ BC ゴールドエッグ缶なる謎のプライズをゲットしてのでご紹介します! ダダンが元ネタ! なかやまきんに君の CM も話題な日清「カップヌードル 担担」を食べてみた! ピーナッツクラブのミズターイトウ ミニバタークッキー & チョコチップクッキー エッグ缶をゲットしたのでご紹介します! バンプレストのポケットモンスター めちゃでかクッション ~ポニータ(ガラルのすがた)~ をゲットしたのでご紹介します! 超巨大サイズにビックリ! SEGA ハンギョドン グランデぬいぐるみをゲットしたのでご紹介します! いちごのたべっ子どうぶつ コンテナ BOX をゲットしたのでご紹介します!