日本の伝統的なごはんのお供として 確固たる地位を築いている トラディショナル・フィードの納豆!🗾
健康のために毎日食べているという おにいちゃんも多いでしょう!😺
ぼくも好きなので 毎日納豆をいだだいていますよ!🍚🥢
意識的に 毎回違うアイテムを買うようにしてるんですが・・・ちょっと 気になる納豆があったので 買ってみたわけですよ?
七味の納豆か! なかなかよいのう
でしょ!? 普段 ぼくも納豆に七味入れるんですが 草分け的存在の「八幡屋礒五郎[1]」の七味とコラボなんですから!
納豆に七味唐辛子って 結構合うと思うんですよ!?🌶️
ピリッと辛い唐辛子と 様々な薬味が 納豆の味わいを深くしてくれます!
ということで このサイトでも「七味とうがらし煎餅」や「ベビースターラーメンおつまみ」をご紹介している「八幡屋礒五郎の七味唐からし[2]」のコラボアイテムをご紹介します!
こんなの 絶対においしいでしょ!?👍️
あっ!? 半額シールは 見なかったことにしてくださいね!?🙅♂️
タカノフーズ「やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆」
あらためまして こちらが タカノフーズ[3]の「やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆[4]」です!
おなじみの缶入り七味唐辛子のデザインが目を引きますね!😺
この 八幡屋礒五郎の唐からしも「日本三大七味唐辛子[5]」のひとつに数えられている名門です!🌶️🌶️🌶️
朝から これで飯をかきこんだら 元気が出そうじゃわい
こちらが パッケージの側面です!
天面と変わりませんね!
反対側には 原材料名などが書かれてありますので チェックしておきましょう!
お買い得品シールで隠れちゃいましたが・・・栄養成分表示は このようになっています!
栄養成分表示 1 パック(45.6 g)あたり | |
エネルギー | 81 kcal |
たんぱく質 | 6.4g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 6.6g |
食塩相当量 | 0.6g |
なお アレルゲン物質として「小麦・大豆」が含まれています!
いただく前に確認しておきましょう!
納豆のパックは こんな感じ!
フタを開けると・・・納豆のほか「旨みだしたれ」と「七味ペースト」が入っています!
なんじゃ? 七味そのものは無いのか!
七味唐辛子の味を再現したペーストですね!?
それは つまらんな!
実際の八幡屋礒五郎の七味が入っていたら めっちょくそテンション上がるんですけどね!
なかなか そうはいかないのが 諸行無常の世の常なのです🫠
こちらが その 七味ペースト!
「やみつき薬味」ということですが・・・その実力は いかに!?
それでは いただきましょう!
納豆に タレとペーストをぶっかけて・・・
まぜまぜしましょう!
んんん・・・ペーストが 全然混ざらないですね?
へたくそめが!
いや ペーストの粘度が強くて 悪い意味で納豆といい勝負してるんですよ?
納豆と ご自慢の七味ペーストが全然混ざりません!
どれだけ混ぜても 見るからに 赤い箇所が動かないのがわかります!
これは 強敵ですねえ・・・🤔
なんとか まぜまぜしたのです・・・
全然 血の色が足りんぞ!?
いただく前に 物騒なこと言わないでください!
結構 混ぜたつもりなのですが・・・なんだか まだ ペーストが偏っている感じがしますね?
ちょっと気になりますが いただいてみましょう!
もぐもぐ・・・
んー・・・確かに辛味はあるんですが 七味のピリッとした辛さじゃないですね?
納豆の粘り気の中に ガツンとくる系の辛さがあります!
しかし 薬味ではなく デスソース系の辛さですねえ・・・🔥🌶️
なんか 食べたことある辛さと思ったら これですね!
そういえば ペヤングの激辛なアレな感じの辛さです!🔥
この ペヤング激辛ソースもあるんですよ!
これの味に近いんじゃないかな!?
ほおーん・・・ちょいと貸してみろ
はい!
おおっと 手が滑ったわい!
わーっ!
ちょっと! こんな盛大に ぶち撒けたら ヤバいじゃないですか! どうするんですか これ!?
食え
すごい威圧の笑顔ですねえ・・・
稀によくある天変地異!
まぁ 起こってしまったことは 仕方がありません・・・意を決して いただきます🫠
んがっ! 辛い! お口の中に画鋲が詰め込まれたように 刺すような痛い系の辛さががが!!!
ほれ 熱いお茶もあるぞ! これで流し込めばよかろう!
うぎゃあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
すごい悲鳴が聞こえたと思ったら・・・見なかったことにしよう
まとめ
ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今日は タカノフーズの「やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆」をいただきました!
七味唐辛子でおなじみの人気ブランド「八幡屋礒五郎の七味唐からし」とコラボした納豆です!
しかし 実際の七味は使われておらず それを再現したというペーストが入ってるんですが・・・あまり 七味らしさは感じられませんでした!
ペーストも混ざりにくく 辛い箇所が偏ってしまうのも減点ですねえ・・・😿
かなり 激辛ソース系のジャンキーな味がするので 万人には おすすめできないアイテムです🫠
激辛ソースマシマシにしたりすると 刺さる人には刺さるかも!?🔥🌶️
でも 普通に納豆に七味唐辛子ふりかけた方が おいしいですね!
気になる おにいちゃんは 全国のスーパーの納豆コーナーをチェケラッチョしてみてください!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪
出典・脚注
- 参照:根元 八幡屋礒五郎
- 参照:八幡屋礒五郎「七味唐からし」
- 参照:タカノフーズ株式会社
- 参照:タカノフーズ「やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆」
- 出典:八幡屋礒五郎「七味三都物語」、七味屋「七味三都物語」、やげん堀「七味三都物語」