広告(PR)について 当サイトでは、一部アフィリエイト広告を使用しています。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。Learn more
WEB

AI チャットに続き画像生成 AI「Bing Image Creator」が登場! さっそくにゃんこを作ってみました!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2021/12/karasunekou-balloon-icon.jpg
烏袮コウ

おにいちゃん、What’s Up? 烏袮コウです!

2022 年に入力されたテキストを元に画像を生成するお絵描きアプリ「Midjourney(ミッドジャーニー)」をはじめ、様々な画像生成 AI が登場しています。

GPT-4 ベースのチャットボット型 AI を導入した Bing にも、ついに画像生成 AI が登場しました!

すでに公開されており、実際に使って画像を生成することもできます!

この記事を執筆しているVtuber 烏袮コウのアイコン
烏袮コウ(からすね・こう)
新人ショタおぢさんVtuber。2022 年 1 月 26 日に初動画「【自己紹介】Vtuber一問一答自己紹介【烏袮コウ】」を投稿してデビュー。チャンネル登録もおねがいします! それじゃ、よろしくね♪

Bing Image Creator

Bing Image Creator の画面

それでは、Bing に登場した画像生成 AI「Bing Image Creator」のプレビュー版をご紹介しましょう!

Bing Image Creator のサイトへアクセスすると、このような感じのページが表示されます!

Pixlr にも導入されているの画像生成 AI のようにブラウザベースですので、PC のスペックを気にすることなく使えるのがいいですね!

通常検索のように検索窓へプロンプト(画像を生成するキーワード、呪文とも呼ばれる)を入力すると、AI が画像を生成します!

右上に「ブースト」のトークンがありますが、画像を生成するごとに消費されていき、これが無くなると画像生成の時間が長くなりますので使いすぎに注意!

Bing Image Creator にプロンプトを入力したところ

では、実際に画像を作ってみたいと思います!

とりあえず「ちっちゃくてかわいい黒にゃんこ」「アニメ調のイラスト」「笑顔で笑っている」「片手で手招きしている」「サイバーパンクなバック」といった感じで呪文を入れてみました!

それでは、何が出るかな~♪

Bing Image Creator の画像生成中の画面

プロンプトを入力すると、このような待機画面になります。

ゲージが進んでいき、時間が経つと画像のできあがり!

ブーストがあると画像が生成されるスピードが早くなりますので、使いすぎないようにしましょう!

Bing Image Creator で作った 4 枚の黒猫の画像

しばらく待っていると、画像生成が終了。

一度に 4 枚のかわいい黒にゃんこのイラストが表示されました!

肉球が変だったり、何なら手が 3 本あったりと AI らしく変なところも多いですね!

便利と思われがちな AI ですけど、実際は使いこなすのがすごく難しいんですよ!

ぼくもまだまだわかりませんので、日々修行なのです。

Bing Image Creator で初めて画像を作った時に表示される窓

はじめて画像を作ると、ぱんぱかぱーんとばかりにこんなウィンドウが表示されました。

やりましたね!

初めて自分だけで作った作品はいかがでしたか? 期待していた結果とは違っていても心配はいりません。意外性もこのプロセスの一部であり、作る喜びの一部です。

なんてありますが、まぁ免責事項みたいなものでしょう。

好みの画像を出すには、かなりの試行錯誤が必要ですので、がんばってください!

Bing チャットでもイメージクリエイターを利用可能に!

Bing チャットで生成したアニメ調の子猫のイラスト

アップデートが続き便利になっている Bing の AI チャットでも、このイメージクリエイターを使って画像を生成することができるようになりました!

AI チャットをしているときに、思いついたらすぐ使えるのは便利ですね!

まとめ

Bing Image Creator で実際に作った黒猫のイラスト

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2021/12/karasunekou-balloon-icon.jpg
烏袮コウ

ここまで読んでくれてありがとう、おにいちゃん!

ということで、突如発表された Bing の画像生成 AI「Bing Image Creator」をご紹介しました!

ブラウザベースで使えるので、PC のスペックを気にすることなく、アクセスできるのならどこでも使えるのが便利です!

サイトも日本語なので、初めて画像生成 AI に触れるというおにいちゃんにも優しいですね!

ただ、画像を生成するたびにブーストが消費されていくので、使い切ると時間がかかるという点が不満点になります。

まぁ、Bing のリワードで回復できるようなので、課金よりも優しいですが!

気になるおにいちゃんは、ぜひ使ってみてください!

それじゃ、See You♪

からすねコウ

からすねコウ

新人Vtuberのからすねコウです! 只今デビュー目指して絶賛準備中! ブログやツイッターも随時更新中です! それじゃ、See You!

一緒に読まれている記事です

Youtube

ウェブストーリー

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. うなぎの蒲焼の風味がお酒と好相性!? 一正蒲鉾の「カリッこいわし うな次郎味」を食べてみた!

  2. うまい棒のスパイシービーフ味をゲーセンでゲットしましたので食べてみたいと思います!

  3. 懐かしさを感じる素朴な味わい! まるか食品の「ペヤング スパイシーカレーヌードル」をいただきます!

  4. 入手不可能! 旧デザインの湖池屋 ポテトチップスのり塩 BIG CAN BOXをゲットしたのでご紹介します!

  1. トロッとした鶏白湯の台湾ラーメン!? ローソン PB の「マルちゃん 麺処 若武者監修・特濃旨辛鶏台湾」を食べてみた!

  2. 果実 70% 使用の濃厚苺チョコ! 明治リッチストロベリーチョコレートを食べてみた!

  3. キャラメルコーンの味は無い残念仕様!? 末広製菓の「オールドファッションドーナツ キャラメルコーン味」を食べてみた!

  4. 角切りチーズが改善されて前回の 6P チーズコラボよりレベルアップ! ヤマザキの「コッペパン チーズ(雪印メグミルク㈱監修)」を食べてみた!

TOP
意外と大人向け!? ローソンの「コーヒー風味クレープ(カウヒー入りホイップ)」を食べてみた! フリューのマインクラフト エンダードラゴン ポージング BIG フィギュアをゲットしたのでご紹介します! ピーナッツクラブの「春日堂 プレミアム ストロベリー エッグ缶」をゲットしたのでご紹介します! エスケイジャパンの AM たべっ子どうぶつ & たべっ子水族館スタッキング BOX をゲットしたのでご紹介します! エス・トラストのカットフルーツ BC ゴールドエッグ缶なる謎のプライズをゲットしてのでご紹介します! ダダンが元ネタ! なかやまきんに君の CM も話題な日清「カップヌードル 担担」を食べてみた! ピーナッツクラブのミズターイトウ ミニバタークッキー & チョコチップクッキー エッグ缶をゲットしたのでご紹介します! バンプレストのポケットモンスター めちゃでかクッション ~ポニータ(ガラルのすがた)~ をゲットしたのでご紹介します! 超巨大サイズにビックリ! SEGA ハンギョドン グランデぬいぐるみをゲットしたのでご紹介します! いちごのたべっ子どうぶつ コンテナ BOX をゲットしたのでご紹介します!