おにいちゃん What’s Up? 烏袮コウです!
富山のラーメンといえば 今や全国的知名度となった「富山ブラックラーメン」が有名でしょうか[1]?
濃口醤油をベースにしたダークなスープに ごろっとしたチャーシュー!
たっぷりの粗挽き胡椒をふりかけた スパイシーで 人類のハングリーさを呼び覚ます刺激的なラーメン!💪😼
富山市西町にある「西町大喜[2]」が有名だと思います!
昔は特にそんな名前で呼ばれていませんでしたが(普通に中華そば) 近年のブランディングで富山ブラックとしてカテゴライズされて売り出されています!
富山ブラックだけでなく 入善ブラウン(味噌)・入善レッド(唐辛子)・おやべホワイト(豚骨)・高岡グリーン(豚骨ベースにほうれん草)など様々な種類があり(カレーラーメンの「富山ゴールド」は意見が分かれる) これらを総称して「カラーラーメン」と呼ばれているんですよ[3]!
以前は通販なんかもありましたが 最近は元気がなくてあまり見かけることもないのですが・・・でも お店で提供されてるとこもありますので 富山に来たときは ぜひチェックしてみてくださいね!
さて 地元の富山県民はいつもお店のラーメンばかり食べているわけじゃないですよ!
市販のラーメンも大好き!
特に人気なのは 魚津市にある石川製麺[4]のラーメンです!😸
ローカルなスーパーで見かける「業務用ラーメン」は なんと半世紀以上も愛され続けている定番なんです[5]!
もうひとつ 地元で愛され続けている市販ラーメンに「サッポロラーメン」があります!
現在は魚津屋製麺が製造していて 県東部中心に出回っているローカル・ラーメン!
今回は こちらのサッポロラーメンをご紹介しましょう!🍜
ということで 今日はサッポロラーメン各種を食べ比べしてみたいと思います!
生タイプのラーメンだ!
まそっちは 何味のラーメンが好きですか?
塩ラーメン!
あっさりしてますからね! 実は 富山県民って 野菜と合う塩ラーメンが好みだったりしますね!
魚津屋製麺のサッポロラーメン
こちらが 魚津屋製麺のラーメン各種です! 醤油味・塩味・冷やし中華がありますよ!
やったー! 冷やし中華もある!
富山県民には おなじみの袋生ラーメン!
サッポロラーメンということで 弓を持ったアイヌ民族をデザインしたロゴがいい感じですね!
大昔の画像ですが 以前は倉堂製麺という名前でした!
いつ変わったんでしょうね・・・ホームページとかありませんし 全然情報が無いのわかりません!
引っ越して しばらく見ないうちに変わっちゃってました!
あと 味噌味もあったんですが 見かけなくなりましたね・・・こちらも多分終売なのでしょう😿
ということで 袋にも書いてあるとおり このサッポロラーメンこそ庶民の「富山の味」なのです!
それでは さっそくサッポロラーメンを作っていきましょう!
わーい!
魚津屋のサッポロラーメン・醤油味
トップバッターは醤油味です!
さて まずは醤油味から作っていきましょう!
いわゆる「富山ブラック」ですね!
まずは裏面を見てみましょう!
原材料名や栄養成分表示・作り方などが表示されています!
そして 賞味期限が印刷ではなくてラベルというのも味わい深いですね!
ローカルなラーメンはこうでなくっちゃ!
こちらが サッポロラーメン・醤油味の中身です!
麺とスープ・調味油(ラード) そして 隠し味が付いてきます!
さて 富山の味なのに なぜ「サッポロラーメン」なの・・・というリドルですが 実はスープの裏側に答えがあります!
そう このスープ・・・ちゃんと北海道で作っているスープなんですね!
北海道の和弘食品[6]というメーカーのスープを使用しているから「サッポロラーメン」なのでしょう!
まずは どんぶりに添付のかくし味を出してみましょう!
ちょっとペロペロしてもいいですか?
ダメっ!
続いて スープと調味油を入れましょう!
富山のラーメンといえば やっぱりこの黒さですよね!
これだけで富山ブラックラーメンってわかるや!
昔から こういうラーメンでしたからねえ・・・
富山県民が「富山ブラック」という言葉すら存在しなかった遥か昔から こういうラーメンが食卓に出ていました・・・
おや なぜか目から汗が・・・😿
麺は約 2 分茹でて スープに投入!
チャーシュー・メンマ・ネギ・・・そして 富山のラーメンといえば やっぱり この渦巻き型のかまぼこ!
これが入ってないと 中華そばって感じがしませんよね!😸
やっぱり かまぼこは これでなくっちゃね!
お外のラーメンでも ナルトとかだと がっかりしますよね!
そ
れでは 完成したサッポロラーメンを食べてみましょう!
いただきます!
ちゅるちゅる・・・
スープの黒さが これぞ富山ブラックといった感じですね!
でも 醤油の濃さはあまりなく かくし味のうまみが効いておいしいです!
もう少しガツン! っていきたいおにいちゃんは ブラックペッパーをたっぷりと入れましょう!
すりおろしニンニクを入れてもおいしいですよ!
魚津屋のサッポロラーメン・塩味
続いては 定番の塩味です!
わーい! これ好き!
続いては サッポロラーメン塩味です!
こちらも 根強い人気がありますね!
こちらが サッポロラーメン塩味の裏面です!
醤油味と同じく 気になるおにいちゃんはチェックしましょう!
中身は醤油と同じ感じですね!
もちろん スープは北海道産です!
スープとかくし味をどんぶりに出してみました!
わー! スープがきれい!
ゴールデンなスープがとってもきれいでおいしそうですね!
これだけでも期待値爆上げで テンションアゲアゲですね!
黄金色に輝くスープにお湯を注いで・・・約 2 分間茹でた麺と具材(チャーシュー、メンマ、ネギ、かまぼこ)を盛り付けて完成!
澄んだこのスープがおいしいんですよ!
それでは 合掌🙏
おいしい!
これぞ 富山でしか味わえない真のラーメンなのです・・・
これぞ まさに富山の味!
ちぢれ麺に絡む どこか懐かしさを感じるスープが最高!
あと かくし味につぶつぶみたいなの入ってる感じなんですが これがいいんですね!
醤油はガツンとブラックペッパーをいっぱい入れて食べるとおいしいですが 塩はホワイトペッパーが合うと思います!
子供の時 お母さんが作ってくれた思い出の味・・・ノスタルジーを感じるラーメンなのです😿
お店でどんなにおいしいラーメンを食べても 結局最後はこの味に戻ってきちゃうんですよね!
ぜひ お試しください!
魚津屋のサッポロラーメン・冷やし中華
最後は 冷やし中華!
昔はこんなの無かった気がするんですが・・・いつから出たんでしょうね?
ということで ぼくは初めてこちらを食します!
福井には「8,000 食売れた!」と謳う冷やし中華があるようですが・・・富山の袋冷やし中華も 負けてはいられないのです!
こちらが サッポロラーメン・冷やし中華の裏面です!
例によって 気になるおにいちゃんは チェックしてみてください!
こちらが サッポロラーメン・冷やし中華の中身です!
麺とスープ そしてふりかけ!
そう 冷やし中華には このふりかけがいいんですよね!
海苔のごまがおいしいよね!
作り方は 麺を茹でて冷やしてスープをかけるだけ!
とっても簡単ですね!
まそっちには まだ難しいですね!
バカにしないで! これくらいできるもん!
あれれ? 前に作った焼きそば・・・真っ黒こげになっちゃってましたが? 写真ありますよ?
わっ! やめろ ばかぁ!
そして このふりかけ!
ハムとかきゅうりとか錦糸卵とかいらないのです!
ふりかけだけの このチープな素冷やし中華が また味わい深いですね!😼
それでは いただきます!
ちゅるちゅる・・・
酸味の効いた冷やし中華のスープに ごまや海苔が入ったふりかけ・・・なんというか 冷やし中華版ペヤングといった感じですね!
ぼくも そう思った!
生麺なのでジャンクさはないんですが ふりかけをかけることでチープさが一層引き立ちます!
夜 安い焼酎と一緒にいただくと天国に行ける味ですね!🍶😇
おいしさだけが全てではないのです!
実際に食べてみて まそっちは どれがよかったですか?
塩ラーメン!
ですよねー! ぼくも塩ラーメンです!
シンプルで おいしかった!
お野菜いっぱい入れて食べると もっとおいしいですよ!
えーっ! 野菜きらーい・・・
まとめ
ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今回は 魚津屋製麺のサッポロラーメン各種を食べ比べしてみました!
多分 県東部のスーパーでしか売っていない生ラーメンということで 県内でも知らないおにいちゃんもいるかと思います!
県内の袋麺だと石川製麺とか長七製麺が県内全域に出回っていますが・・・魚津屋製麺の麺類もありますので ぜひチェックしてみてください!
地産地消!
そして ぼくのおすすめはやっぱり塩味なのです!
おにいちゃんもぜひ作って食べてみてね!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪
出典・脚注
- 出典:富山市観光協会「今や全国区になった富山のご当地『富山ブラックラーメン』」
- 参照:元祖富山ブラックラーメン 西町大喜
- 出典:ラーメン一心 店主ブログ「富山ブラックラーメンとは?(歴史編)」
- 参照:石川製麺
- 出典:石川製麺「市販商品のご紹介」
- 参照:和弘食品株式会社