
おにいちゃん What’s Up? からすねコウです!
みんな大好き 竹下のブラックモンブラン[1]!🍦⛰️
佐賀県に本社を置く竹下製菓が製造・販売するアイスバーで そのザクザクとした食感と濃厚な味わいで知られています!
九州地方で愛されるソウルフードですが・・・こっちでは なかなか手に入れることはできません!😿
何度か食べたことはあるんですが・・・夏になると 無性に食べたくなっちゃいますよね!

ということで ブラックモンブランのコラボアイテムがあったので買ってきました!

ブラックモンブランの生クリームパンだ!

ブラックモンブランも生クリームパンも 両方おいしいですから 間違いないでしょう!

絶対に おいしい!
以前もローソンとコラボで「ブラックモンブランのようなメロンパン」がありましたが ブラックモンブランのコラボにハズレ無し!
食べる前から すでに勝利を確信しております!👊💥
もう我慢できないっ! 急げっ!

生クリームパンの清水屋「ブラックモンブラン生クリームパン」
あらためまして こちらが清水屋[2]の「ブラックモンブラン生クリームパン[3]」です!
九州で愛され続けてきたブラックモンブランと 岡山で愛され続けてきた生クリームパンの最強コラボが実現!
最近 ブラックモンブランも攻めていて・・・ブラックサンダーとコラボ[4]したり あの「赤い彗星」ことシャア大佐のブラックモンブラン[5]を発売したりと 勢いがすごい!🙀
シャア大佐のブラックモンブランは イメージカラーらしく「いちご味」です!🍓

シャアさんがいちごとか・・・なんか かわいいですね!
ででん! とパッケージに映る断面図!
こんなのを見せつけられたら ヨダレが止まりません!👅💦

はやく食べよう!
こちらが パッケージの裏面です!
原材料名や栄養成分表示が書かれてありますので チェックしておきましょう!
開封の儀式!

それでは 開封の儀式です!
オイシクイタダキマス・・・🙏
お皿の上に出してみました!
ごろんとした生クリームパンに ブラックモンブランらしくクランチが大量にトッピング!
見ただけで ザクザクとした食感をイマジンしちゃいます!😋

メンチカツみたい!

あっ・・・そんなこと言われたら 急にそっちの味を思い浮かべちゃうのです! やめてっ!
こちらが ドアップしたブラックモンブラン生クリームパンです!
チョコレートでコーティングされたパンに クランチがこれでもかっ! ってくらいに付いていてスゴイ!😸

こんな隕石が降ってきたら 大興奮間違いなしですね!

それも どうかと思うけど・・・
真っ二つにしてみました!
しっとりとしたパン生地に包まれたクリームがおいしそう!

表面にコーティングされたチョコレートとクランチもすばらしいのです・・・

はやく食べたい!
もう我慢ならんので 食べちゃいましょう!
手にした感覚は もちっとしていて 弾力がありますね!
それでは いただきます!🙏
もぐもぐ・・・

おおーん! サクっとした歯ごたえと 冷たいクリームがブラックモンブランっぽさを再現しています!

おいしい!
ひとくち頬張れば チョコレートのビターな甘さと バニラクリームの濃厚さがメルトして まるで本物のアイスを食べているかのよう!
もちもちのパン生地と ザックザクなチョコクランチの食感もバッチグー!👍️
キンキンに冷やして食べると 本当にアイスクリームのような味わいです!🍦😻

さすが ブラックモンブランの名を冠していることだけあって かなりおいしいパンですねえ・・・モグモグ

すごく おいしいね!

こんなにおいしく再現されたら・・・本物のブラックモンブランが恋しくなるのです・・・

ぼくも食べたい・・・
まとめ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今日のおやつは清水屋の「ブラックモンブラン生クリームパン」でした!
コーティングされたチョコとクランチがザクザクとしたブラックモンブランの食感を演出!
バニラクリームの甘さと相まって 本当にアイスのような風味でした!
前にいただいたブラックモンブランのメロンパンを 余裕で飛び越えちゃったレベル!
これは食べて損はなしなので 見つけたらゲットしてみてね!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪