広告(PR)について 当サイトでは、一部アフィリエイト広告を使用しています。当サイトのリンクを経由して商品をご購入いただくと、サイト運営者である烏袮コウに手数料が入ることがあります。また Amazon のアソシエイトとして、烏袮コウは適格販売により収入を得ています。Learn more
食べてみた

8 番らーめん & とり野菜みそ北陸ブランドコラボによる究極合体ラーメン登場!? 八番麺工房の「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」を作って食べてみた!

みんな大好き 北陸を中心にチェーン展開する「8 番らーめん[1]」!

北陸民の心のオアシスが 8 番らーめんであることに異議はないでしょう!

「なんでやろ?」と 思いつつも 定番の野菜らーめんをすするのです・・・🍜

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

大昔 まともなコンビニやマクドナルドなどがなかったド田舎において 深夜までやっている 8 番らーめんは 数少ない憩いの場だったんですよ・・・うっ 目から汗が・・・😿

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

ノスタルジーってやつだね・・・

その8番らーめんが 50 年の歴史の中で育んできた 自家製麺の味わいをお届けする「家庭用らーめんの新ブランド」が八番麺工房[2]

北陸のスーパーでは 麺やスープなどがチルドコーナーに並んでますので いつでも おいしいラーメンをいただくことができます!😸🍜

そんな 八番麺工房のラインナップに ちょっと気になるアイテムを発見!

無意識に買い物カゴにぶち込んでいました!

八番麺工房のまつやとり野菜みそ煮込みらーめんです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

いや 毎度おなじみの この奥さんを見たら 買わないわけにはいかないじゃないですか!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami3-300x300.jpg
まそっち

とり野菜みそのラーメンだ!?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

そうです! 誰がどう見ても「まつや」のとり野菜みそですね!

なんとビックリ! こちらも北陸民御用達の まつやとり野菜みそ[3]」とコラボ!

ということで 北陸民大歓喜の逸品を いただいてみたいと思います!👍️

この記事を執筆しているVtuber 烏袮コウのアイコン
烏袮コウ(からすね・こう)
新人ショタおぢさんVtuber。2022 年 1 月 26 日に初動画「【自己紹介】Vtuber一問一答自己紹介【烏袮コウ】」を投稿してデビュー。チャンネル登録もおねがいします! それじゃ、よろしくね♪

八番麺工房「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんのパッケージです

あらためまして こちらが 八番麺工房の「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」です!

おなじみの真っ黄色なパッケージが 食欲中枢を撃ち抜いてきますね!❤🎯

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

値引きシール かっこわるい・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

なにを申されていますか!? 争奪戦でおゔぁさん達に勝利した覇者のエンブレムですよ!?

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんに描かれた奥さんのイラストです

パッケージに描かれた 毎度お世話になっております あの奥様!

お鍋の季節になると 遭遇率が爆裂に上昇しますよね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

これで たっぷりとお野菜をいただけます!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami5-300x300.jpg
まそっち

野菜きらーい! お肉!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

だめです! これから寒くなりますし お野菜も食べないと風邪引きますよ!?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

えーっ・・・

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの「まつやとり野菜みそを 20% 使用」の表示です

まつやのとり野菜みそを 20% 使用とのことです!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

シールに隠れていたので剥がしましたが……痕が付いてしまいましたね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

だから かっこわるい・・・

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの「お鍋ひとつで 90 秒煮込むだけ」の表記です

お鍋ひとつで 90 秒煮込むだけ!

ということで 簡単に調理できるようですね!

なにかと忙しいこのご時世に 助かるのです!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ちゃんと準備しておけば カップ麺より早くできるかもですね・・・若い子はタイパ重視の子が多いですし 料理 RTA がはかどります!

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんのパッケージの裏面です

こちらがパッケージの裏面です!

原材料名などが書かれてありますので チェックしておきましょう!

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの栄養成分表示です

栄養成分表示は このようになっています!

栄養成分表示 1 食(めん 110 g , スープ 50g)あたり
エネルギー399 kcal
たんぱく質14.5g
脂質6.3g
炭水化物71.1g
食塩相当量8.1g(めん 1.2g , スープ 6.9g)

スープも含まれていますので 完飲しなければ もう少し少なくなりそうですね!

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんを開封しているところです

それでは 開封の儀式です!

オイシクイタダキマス……🙏

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの麺とスープです

中には 麺とスープが それぞれ 2 つずつ入っています!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

中に プラスチックのトレーが入っているんですが・・・ぶっちゃけ いらないと思うんですよねえ・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

SDGs ってやつだ・・・

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

特に「12.つくる責任、つかう責任[4]」の「12-5[5]」ですね・・・簡易包装のチルドラーメンもあるんですが・・・いろいろあるんでしょうね!

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの調理方法です

では 作り方を見ていきましょう!

ざっくりと

  • お湯を沸かす
  • 野菜を入れる
  • 麺を入れて 90 秒煮込む
  • 火を止めて スープを入れる

これだけです!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

麺をそのまま入れるんだ!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

最近 こういうタイプのチルドラーメンが増えてきてますね! フライパンひとつで調理できるので 後片付けも楽チンです!

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんを作るところです

それでは 実際に作ってみましょう!

まずは フライパンにお湯を 450ml 入れて 沸騰させます!🍳🔥

フライパンに野菜ミックスを入れるところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

そこに たっぷりとお野菜をぶち込みましょう!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami5-300x300.jpg
まそっち

野菜イヤだ! お肉!

フライパンにスギヨの煮込みちくわを入れるところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

もう! しょうがないですねえ・・・では 石川県繋がりで スギヨの煮込みちくわを入れましょう!

8 番らーめんもまつやも 石川県の企業なので・・・やはり 具材も石川県繋がりのものを使いたいですよね!

ということで 贅沢にも スギヨ[6]の「煮込みちくわ[7]」を入れちゃいましょう!

「ビタちく」とこ「ビタミンちくわ[8]」で有名なメーカーですね!

がんばれ 石川県!💪😺

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

そういって 半額シールのじゃん・・・かっこわるい

煮込んだ具材に麺を入れたところです

お野菜とちくわを少々煮込んだら 麺をそのままお鍋に入れちゃいます!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

お鍋ひとつで調理できるので便利ですね!

煮込んだ具材と麺にスープを入れたところです

あとは 90 秒煮込んで 麺がいい感じになったら 火を止めて スープを投入!

全体に馴染ませたら完成です!

丼に入れて おいしくいただきましょう!

完成したまつや とり野菜みそ煮込みらーめんです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ちくわを入れたので・・・なんか チャンポンみたいな感じですね?

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

ぼくも そう思った!

でも 実際に食べてみないと わかりませんよね!

それでは いただきます!

ズルズル……🍜

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんの麺を箸でとったところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

おぅ・・・濃厚な味噌スープに見え隠れする まつやのとり野菜みそ! なんだか 締めのラーメンを食べている感じですね!

とり野菜みその風味も感じるんですが 普通にお鍋を作るよりも 濃厚な味ですね!

そりゃ ラーメンですから ダシが効いている!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

味噌スープとお野菜の相性は やっぱり最高ですね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami4-300x300.jpg
まそっち

・・・うん

まつや とり野菜みそ煮込みらーめんに入れたちくわです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

煮込んだちくわも めっちょ おいしいですね!

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami2-300x300.jpg
まそっち

おでんとは また違ったおいしさだね!

煮込み用のちくわということで スープを吸い込んで うまみがアップ!

なかなか太めなちくわなので 食べごたえもバツグンです!😸

完食したところです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ということで 完飲完食余裕だったのです・・・🙏

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/masokagami1-300x300.jpg
まそっち

おいしかった!

玉ねぎやニンニクのペーストが入っているので かなり うまみと濃厚さがありました!

麺をそのまま投入するので スープにとろみもあります!

野菜などを入れると  締めのラーメンを食べているといった感じですね!

おいしい!

七味唐辛子でピリ辛風味にするのもおいしいですよ!🌶️🔥

まとめ

八番麺工房のまつやとり野菜みそ煮込みらーめんです

https://karasunekou.com/wp-content/uploads/2022/01/karasunekou-profile-300x300.png
烏袮コウ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!

ということで 今日は 八番麺工房の「まつや とり野菜みそ煮込みらーめん」をいただきました!

北陸民御用達ブランドである「8 番ラーメン」と「とり野菜みそ」の究極のコラボ!

寒い時期にピッタリのチルドラーメンでしょう!🍜

煮込みということですが 調理は簡単で 手間がかからないというのが大きなポイント!⌚

鍋やフライパンひとつで調理できちゃいます!🍲🍳

タイパ重視なおにいちゃんも大満足でしょう!😸

味も とり野菜みそをベースに 玉ねぎやニンニクのペーストが入って 濃厚なスープに仕上がってます!

お野菜と一緒に煮込めば 締めのラーメンのよう!?🍲

ぜひ この秋から冬にかけての食卓にどうぞ!

こちらは 北陸のスーパーのチルド食品売り場にあると思いますので 気になるおにいちゃんは北陸新幹線で来てね(ダイマ)!🚄💨

あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!👈😸

それじゃ See You♪

出典・脚注

  1. 参照:8 番らーめん
  2. 出典:株式会社ハチバン「八番麺工房
  3. 参照:株式会社まつや
  4. 参照:SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会「12.つくる責任、つかう責任
  5. 2030年までに、ごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをして、ごみの発生する量を大きく減らす。
  6. 参照:株式会社スギヨ公式 WEB サイト
  7. 参照:株式会社スギヨ「煮込みちくわ
  8. 参照:株式会社スギヨ「ビタミン太ちくわ
からすねコウ

からすねコウ

新人Vtuberのからすねコウです! 只今デビュー目指して絶賛準備中! ブログやツイッターも随時更新中です! それじゃ、See You!

一緒に読まれている記事です

Youtube

ウェブストーリー

RECOMMEND

最近の記事
おすすめ記事
  1. 手錠を持ったわんこなポリス姿がかわいい! ぬーどるストッパーフィギュアのレム・犬耳ポリスをレビューします!

  2. 3 種類の麺で喜多方ラーメンを再現! サンヨー食品の「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば」を食べてみた!

  3. 新紙幣のジョークグッズで成金プレイ!? ファーストアローの「令和の新紙幣 豪華絢爛 壱万円札・五千円札・千円札 カラー」をご紹介します!

  4. 今度は激辛! コスモサラダの「ペヤング 激辛 MAX もやし炒め」を作って食べてみました!

  1. 九州の定番フンドーキンのゴールデン紫使用! サッポロ一番「カップスター 九州あごだし醤油ラーメン」を食べてみた!

  2. 超おっきなおぱんちゅうさぎにビックリ!? フリュー「おぱんちゅうさぎ 超超 BIG DX ぬいぐるみ」をご紹介します!

  3. パスコとブルボンのまさかのコラボ! リアル「チョコあ~んぱん」を食べてみた!

  4. 八幡屋礒五郎の七味とうがらし使用! 越後製菓の七味とうがらし煎餅を食べてみました!

TOP
意外と大人向け!? ローソンの「コーヒー風味クレープ(カウヒー入りホイップ)」を食べてみた! フリューのマインクラフト エンダードラゴン ポージング BIG フィギュアをゲットしたのでご紹介します! ピーナッツクラブの「春日堂 プレミアム ストロベリー エッグ缶」をゲットしたのでご紹介します! エスケイジャパンの AM たべっ子どうぶつ & たべっ子水族館スタッキング BOX をゲットしたのでご紹介します! エス・トラストのカットフルーツ BC ゴールドエッグ缶なる謎のプライズをゲットしてのでご紹介します! ダダンが元ネタ! なかやまきんに君の CM も話題な日清「カップヌードル 担担」を食べてみた! ピーナッツクラブのミズターイトウ ミニバタークッキー & チョコチップクッキー エッグ缶をゲットしたのでご紹介します! バンプレストのポケットモンスター めちゃでかクッション ~ポニータ(ガラルのすがた)~ をゲットしたのでご紹介します! 超巨大サイズにビックリ! SEGA ハンギョドン グランデぬいぐるみをゲットしたのでご紹介します! いちごのたべっ子どうぶつ コンテナ BOX をゲットしたのでご紹介します!