
おにいちゃん What’s Up? からすねコウです!
ようやく暖かくなってきて お外も すっかり春らしくなってきました!
桜も咲き始めて もう少しで お花見の時期ですね!🌸
ぼくも お花見イベントに行ってきたんですが・・・まだ 肌寒くて ちょっと寂しい感じでした!😿

ぽつぽつと咲き始める頃も また風流じゃがな!

まぁ 桜の開花宣言は出てるので これから満開になるでしょう!
ということで お花見といえば お団子さん!🍡
けっきょく南極・・・人類皆 花より団子なのです!😺
ということで 春らしいお団子があったので 食べてみました!

ということで 今日は 桜餅風の串だんごをいただいてみましょう!

ほおーん・・・こういう団子もあるんじゃな?

おっ! 変化球な和菓子に厳しい れおくんでも 意外に好反応ですね!

じゃが 売れ残りを儂に食わそうなど不届き千万! 後で地獄を見るがいい!

うわぁ・・・いい笑顔の時って ドギツイおしおきが待ってるんですよね・・・

ヤマザキ「桜もち風味 串だんご」
あらためまして こちらが ヤマザキ[1]の「桜もち風味 串だんご[2]」です!
春といえば 桜餅[3]!
ひな祭りの時期は過ぎちゃいましたが 欠かせないアイテムのひとつとして愛され続けています!
この桜餅とお団子が緊急合体しちゃったものだから こりゃ食べなあかんでしょう!🍡😸

桜餅には 関東風と関西風があるんですが・・・こちらの串だんごは イラストのように関西風のようです!

儂は関東風が好きじゃな・・・そんなこと言っておったら食いたくなってきたわ! はよ買ってこい!

はいはい・・今度買ってきますね・・・
関西風は お餅のつぶつぶ感が楽しいタイプですよね!
ぼくは こっちの関西風の桜餅が好きです!
桜餅の生地を練り込んだ串だんごです。
ということで 関西風のつぶつぶ生地のお団子!
食感が楽しみですね!
また こしあんには 刻んだ桜の葉が入っているようですよ!

うむ! 桜の葉ごと かぶりつくのが一番うまいからのう!

ですよね! 葉っぱの塩気が丁度いいんです!
栄養成分表示は このようになっています!
栄養成分表示 1 本あたり | |
エネルギー | 119 kcal |
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 27.9g |
食塩相当量 | 0.03g |
1 本あたりの数量ですので 全部食べたら 3 倍ですよ?
また アレルゲン物質として「卵・小麦・大豆」が含まれています!
いただく前に確認しておきましょう!
開封の儀式!

それでは 開封の儀式です!
オイシクイタダキマス・・・🙏
それでは 桜もち風味串だんごをいただいてみましょう!
パッケージを開封すると 中には 3 本のくし団子が入っています!🍡🍡🍡

ピンクのお団子って かわいいですよね!

春らしくて よきかな! はよ 食うぞ!
お団子は 関西風の桜餅のように 表面がデコボコで つぶつぶ感があります!

この食感がうまいんじゃよ!

ですよね! 餡に入った桜葉もおいしそう!
このように 桜葉も ちゃんと入っていますよ!
なんなら もっと たくさん入っていたほうがよかったですね!
それでは いただきます!🙏
もぐもぐ・・・

あーっ! 本当に 桜餅って感じのおいしさですね! ちゃんと 桜葉の風味もあります!

思ったよりも うまいな!
ガブリと ひとつ食べると・・・桜餅の風味の餡と もち米の食感が残るお団子がベストマッチ!
桜葉の独特な味も混ざって 本当に桜餅を食べているみたい!
もう少し ガツンと桜葉の風味と塩気があったら最高ですね!

熱い茶も はかどるな!

苦めの緑茶と一緒にいただくのも風流ですね!

無くなったではないか!

そりゃ 食べたら 無くなりますよ?

ばかもん! はよ 買ってこい!

これで 今日のおやつは打ち止めですよ?
欠点は・・・おいしくて すぐ無くなっちゃうことでしょうか・・・😿
あと 期間限定ですので 春のこの時期にしか食べられません!
無くならないうちに お店へダッシュしましょう!
まとめ

ここまで読んでくれて ありがとう おにいちゃん!
ということで 今日のおやつは ヤマザキの「桜もち風味 串だんご」をいただきました!
つぶつぶな食感の残るお団子に 桜餅を再現した刻み桜葉入りの餡が乗った春らしい一品!🌸
風味も しっかりと再現されていて とってもおいしいです!
お花見にピッタリなアイテムではないでしょうか!
桜葉は 賛否が分かれるところですが・・・個人的には もっと入っていた方がよかったかな!
こちらは 季節限定のアイテムですので 無くならないうちに お店でチェケラッチョしましょう!
あと この記事がおもしろいと思ったら ぜひ ぼくのブログをブックマークしてくださいね!★👈😸
それじゃ See You♪
出典・脚注
- 参照:山崎製パン オフィシャル商品情報サイト
- 参照:Twitter「山崎製パン(@yamazakipan_cp)のツイート」
- 参照:Wikipedia「桜餅」