ということで、今日のごはんはサンヨー食品の山田うどん監修「赤パンチうどん」をいただいてみます!
見るからに辛そう! ぼくは普通にごはん食べるから!
育ち盛りはいっぱい栄養付けないといけないので、まそっちはごはんいっぱい食べてくださいね! ぼくみたいおぢさんはネタに走るのです。
ごはんくらいネタにしなくていいから・・・。
ぼくのような人生オワタおぢさんはごはんひとつにしてもネタにしないと生きていけないんですよ!
まじめに生きてよ・・・。
改めまして、人生オワタおぢさんこと烏袮コウです! 今日のごはんはサンヨー食品の山田うどん監修が監修した赤パンチうどん! 辛いのは好きなので期待大!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
パッケージには「山田うどん名物の味」と書かれてあります。ぼくの地域に山田うどんは無いので、ちょっと気になるところですね!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
「埼玉県民のソウルフード」ということです! 埼玉中心のチェーン店みたいですね!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
関東のみの出店なので、ぼく達はあまり食べる機会がないのが残念なのです。
食べたかったかも・・・。
「赤パンチ(もつ煮込み)は使用していません。味わいをイメージしたカップ麺です。辛味成分が強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の喫食には十分ご注意ください」という注意書きが書かれています!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
「『パンチ』とは山田うどん食堂名物のもつ煮込みのことです」とのこと。麻辣醤に数種類の唐辛子をブレンドした旨辛味の「赤パンチ」は通販でゲットできるみたいですね!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
栄養成分表示は「熱量:290 kcal、たんぱく質:5.5 g、脂質:11.2 g、炭水化物:41.7 g、食塩相当量:4.6 g」です。詳細はカップでご確認ください。
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
アレルゲン物質として「小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉」が含まれていますので、ご確認のうえいただきましょう。
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
カップのフタは「ファミリー食堂 山田うどん食堂」のかかしのロゴが描かれています! シンプルでいいですよね! 創業 88 年の老舗チェーン!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
カップの中身はこんな感じ。唐辛子が見えて、ちょっと辛そう。あと、うどんにメンマが入ってるのも気になりますね?
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
えっ! うどんにメンマが入ってるの!?
それでは、作っていきましょう! アツアツのお湯を入れて 4 分間のおあずけタイム! ぬーどるストッパーフィギュアのスペシャルウィークさんと一緒に待ちます!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
いい香りに耐え抜いて 4 分間我慢したらできあがり! 上に浮かんでる唐辛子で即唾液が出てきました! ピリッとしそう!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
それでは、いただきます! チゲラーメンみたいな味ですね! 痛いという刺激は少なく、旨辛なおいしさ! やわらかいうどんにメンマのコリッとした硬さがアクセントになります!
サンヨー食品 山田うどん監修 赤パンチうどん
Photo:烏祢コウ
ぼくには丁度いいくらいの辛さでしたね! でも、まそっちにはちょっと刺激が強いかもなので、お子さんや辛いものが苦手な方は注意しましょう!
ぼくは冷やし中華食べる・・・。
あと、下の方に結構スープの元が溜まりますので、よくかき混ぜて食べてくださいね! どんどん辛くなっていきますよ!
そういえば、山田うどんのメニュー見てたら、お子様ラーメンセットがあった! 食べてみたい!
器がかわいいですね! 付け合せはからあげとポテトでしょうか。今度作りましょう!
やったー!