ということで、今日のおやつはフジパンのクッピーラムネ蒸しぱんです!
えっ! あのクッピーラムネのパンなんてあるんだ!
まんま、パッケージもクッピーラムネそっくりですよね! パン売り場で二度見しました!
というかさぁ・・・値引きシール・・・。
ぼくみたい底辺は値引きじゃないと食べられないんです! 仕方ありません!
恥ずかしいから普通に買ってよ・・・。
ということで、こちらがクッピーラムネ蒸しぱんです! おなじみウサギさんとリスさんが手に持ってるのも、ラムネじゃなくて蒸しぱんに変わってるのわかりますか?
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
蒸しぱんは 2 個入っていて、イチゴ風味とオレンジ風味です! ラムネの方でもおなじみの味ですね!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
値引きシールはスルーしていただいて・・・「クッピーラムネのパウダーを使用しています」とのことで、ちゃんとオリジナルのクッピーラムネが入ってるみたい! もちろん、イチゴとオレンジのフレーバーです!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
裏面の栄養表示成分! 1 個あたり「エネルギー:102 kcal、たんぱく質:1.7 g、脂質:3.6 g、炭水化物:15.7 g、食塩相当量:0.19 g」です。あと、バーコードが木の切り株になってたり、遊び心が随所にあって楽しいですね!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
こちらはクッピーラムネの歴史とアレルゲン情報が書かれています!「卵、乳成分、小麦、大豆」が使用されていますので、ご確認のうえお召しあがりください!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
ちなみに、オリジナルのクッピーラムネは「7 大アレルゲン原材料不使用」なので、どなたでも安心していただけます! ずっと愛される理由のひとつですね!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
それでは、中のクッピーラムネ蒸しぱんを見てみましょう! わかりやすいイチゴとオレンジの色をした蒸しぱんがそれぞれ入っていますね! おいしそう!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
まずは、オレンジ風味の蒸しぱんの方をチェック! 真っ二つに切ってみると、まぁ中には何も入ってなくて普通な感じですね!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
それでは、いただいてみましょう・・・モグモグ。あ、ちゃんとクッピーラムネのオレンジの味が想起されますね! さすが、クッピーラムネのパウダーを使ってるだけあります! おいしい!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
続いて、イチゴ風味の蒸しぱんです!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
イチゴ風味の方もいただいてみましょう・・・モグモグ。あ、やっぱりちゃんとクッピーラムネのイチゴの味がする! すごい! 蒸しぱんのやわからさと甘さもあって、さらにおいしく感じられますね!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ
ということで、フジパンのクッピーラムネ蒸しぱんをご紹介しました! ジュースと一緒におやつにいただくとおいしい! 見かけたら、ぜひお試しください!
フジパン クッピーラムネ蒸しぱん
Photo:烏祢コウ